タグアーカイブ: PCトラブル
経営するオタクバーのノートパソコン、設定続けてるうちに激重に
経営するオタクバーのノートパソコンが不調すぎ、家で使ってなかったものに交換するも、設定続けてるうちにこいつまで激重に……。 メモリ増設もしたのに! 日々の伝票入力が今までの10倍以上、1時間余り掛かる…
ノートPCが直らない
ノートPCが直らない。 経営するオタクバーの定休日に店に出て、前日終了しなかったメンテアプリを改めて走らしておいた。 翌日確かめると……まる1日弱経っても1%のまま。 駄目だこりゃ。 藁にすがる思いで…
経営するオタクバーのノートPCをメンテ
経営するオタクバーのノートPCをメンテ。 マルウェア対策アプリ、6時間弱でまだ1%。 こりゃおかしい。
ノートPC不調
ノートPC不調。 経営するオタクバーで使っているノートPC、昨日のイベント中は問題無かったのに、イベ後に電源落とし、定位置に戻して起動してから激重に。 動作が重すぎてネットブラウザもまともに使えない。…
10年ぶりにヘッドセットを
ここ数年のオンライン会議はビデオ通話ばかりだった。 久々に音声チャット会議の機会があり、10年ぶりにヘッドセット(インカム)を引っ張りだす…が上手く機能しない。 その日はスマホアプリでなんとか会議を終…
PC切替器のスイッチケーブルに指を引っ掛けて
PC切替器のスイッチケーブルに 指を引っ掛けて、部品を飛ばしてしまう。 図らずデスク周り掃除。 見失ってた小物と共に、 無事に発見され復活。 今日は作業の追い込みなのに、 何かと時間が取られる案件多発…
セーフモードがすぐにスリープ状態になる問題
仕事用のサブPCが不調。 セーフモードで起動しても すぐにスリープ状態になる……? 設定を見たら1分でスリープモードに なる設定に勝手になっていました。 通常起動しなかったのもこいつのせい? まさかマ…
PC切替器、片方のHDMI映らず
Amazonでポチった PC切替器を接続するも、 片方のPCのHDMIが映らない。 切替器の初期不良なのか、 ビデオカードの不具合なのか? ともあれ、Windows7移行から ドライバー未対応で使えて…
Adobe CCデスクトップ再インストールでトラブル
Adobe Creative Cloud デスクトップアプリが 壊れて勝手に削除されたっぽいので、 AdobeのサイトからDLして再インストール。 ……固まってないかい? どうやらクラッシュした Ad…
モニター不調で交換……が?
数週間前から不調だったモニター周り。 どうやらビデオカードだけでなく、 液晶モニターもヘタってたらしく、 とうとう点かなくなった。 しかもあと数分で納品と言うタイミングで……。 とりまアシスタントPC…