タグアーカイブ: 電柱写真
最近の昼間散歩写真
最近の昼間散歩写真。 1枚目:蔦が凄い家。これくらいだと人が住んでいるケースもある。 2枚目:バイクが枯葉で埋まりそう。 3枚目:サビサビの住宅街消火器。 4枚目:左右で段の高さが違う階段。利用者が増…
最近の散歩写真
最近の散歩写真。 1枚目:電線地下埋設道路を横切る光ケーブル。まあ、東京電力とNTTで管轄が違うから……。 2枚目:トリフィドのように人間社会に侵食してくる現代の恐怖植物。 3枚目:生活道路に放置され…
最近のごった煮写真
最近のごった煮写真。 1枚目:朝日差す藤の台団地。カーブの坂道との対比が美しく。 2枚目:信号の向こう、紅葉から延び出るアンテナに惹かれて。 3枚目:閑静な坂住宅街、高低差を結ぶ公園。 4枚目:3枚目…
最近のごった煮写真
最近のごった煮写真。 1枚目:木曽団地の商店街の裏側。 2枚目:木曽団地の自衛消防隊倉庫。 東京消防庁「自衛消防活動中核要員とは」 3枚目:ラーメン屋の裏側。 4枚目:横浜市営地下鉄構内。R2、R3が…
最近のビッグサイト南館&成瀬周辺写真
最近のビッグサイト南館&成瀬周辺写真。 1枚目:ビッグサイト南館4階での即売会の宅配便受付あたり。 2枚目:ビッグサイト南館4階の天井。キャットウォークが面白い。 3枚目:ビッグサイト南館4階…
最近の新宿二丁目&東池袋写真。
最近の新宿二丁目&東池袋写真。 1枚目:雑居ビルに探偵所、昭和オヤジの大好物。 2枚目:雑居ビル地上階の飲食店Vシネ臭ムンムンで気絶しそう。 3枚目:ビルから道に看板が飛び出す、このカオスが大…
最近の町田写真
最近の町田写真。 1枚目:人ひとりしか通れない極狭抜け道。 2枚目:住宅街のまん真ん中に終端電柱。右にある幼稚園関連施設に引込線が延びている。 3枚目:外装改修している高層集合住宅。 4枚目:3枚目の…
最近の風景写真。お試し12連
最近の風景写真。お試し12連。 1枚目:成瀬の高台に現れる送電鉄塔。奥の鉄塔は60m超なので飛行機用の警告灯が灯っている。 2枚目:玉川学園住宅地の高低差が美しい。ジブリの丘住宅を思わせる。 3枚目:…
最近の電線電柱写真
最近の電線電柱写真。前回の鉄塔写真の同日直後。 1枚目:古淵⇔淵野辺間の住宅街、インフラ線がゴチャゴチャ。地域ごとに担当業者の個性が出る。 2枚目:1枚目から境川に近づいて。 やはりインフラ線、光ケー…
最近の夜景写真
最近の夜景写真。 1枚目:木曽団地近くのデストピア電柱。漏電も怖い。数週間後にさすがに綺麗になっていた。 さいたま市「柱や電線に接触した立木の枝葉やつる草により火災が発生しています!」 2枚目:町田駅…