タグアーカイブ: 鉄塔のある風景 - ページ 2
最近の木曽団地辺り写真
最近の木曽団地辺り写真。 1枚目:石材所が潰れた敷地の向こうのセメント(?)工場。 2枚目:開閉器のために地上に出された電線。 3枚目:アンシンメトリー鉄塔。 4枚目:内部構造がよく判る給水塔。 5枚…
最近のビッグサイト南館&成瀬周辺写真
最近のビッグサイト南館&成瀬周辺写真。 1枚目:ビッグサイト南館4階での即売会の宅配便受付あたり。 2枚目:ビッグサイト南館4階の天井。キャットウォークが面白い。 3枚目:ビッグサイト南館4階…
最近の明け方電柱建物写真
1枚目:小さい電柱に似つかわしくないサイズの箱が。 2枚目:トレーラーハウスが2階に置かれたバラック。 3枚目:電線、ケーブルの誘導が面白くパチリ。 4枚目:絵に描いたようなボ……古風アパート。 5枚…
最近の町田写真
最近の町田写真。 1枚目:人ひとりしか通れない極狭抜け道。 2枚目:住宅街のまん真ん中に終端電柱。右にある幼稚園関連施設に引込線が延びている。 3枚目:外装改修している高層集合住宅。 4枚目:3枚目の…
最近の階段坂夜景写真。高ヶ坂から成瀬方面。
最近の階段坂夜景写真。高ヶ坂から成瀬方面。 1枚目:町田街道をくぐって高ヶ坂へ抜けるカーブ辺り。 公民館があるんだったか。カーブが気持ち良い階段。 2枚目:高ヶ坂に近い西成瀬鞍掛辺り。 住宅街に似つか…
最近の朝焼け送電鉄塔写真
最近の朝焼け送電鉄塔写真。全て同じ日の同じ時間帯、時間軸通り。 1枚目:並行する送電線、配電線が点対称的に美しく。朝焼け始まりかけ。 2枚目:送電線が微妙に進路変更している。住宅街なので設置場所が厳し…
最近の鉄塔・電柱写真
最近の鉄塔・電柱写真。 1枚目:境川団地、朝焼けをバックに送電鉄塔2つ。 カッコよくてパチリ。 2枚目:境川団地、電柱から高電圧(22kV?)の引込線が棟の壁で3本に分岐されている。 また、それとは別…
最近のモノ写真
最近のモノ写真。 1枚目:藤の台団地に放置されていた洗濯機・冷蔵庫。 警告の期日はとうに過ぎていた。 こういった不法投棄は結局税金で処分されるのだろうか、だとしたら捨て得、許せまじ。 2枚目:マンホー…