タグアーカイブ: ぢー散歩 - ページ 2
最近の階段道路写真
最近の階段道路写真。 1枚目:木曽団地にある緩傾斜カーブ階段。この曲がり具合が堪らない。 JKK東京「町田木曽」 2枚目: 地上階が建物を貫通している集合住宅。たまに見かけるが、大概が階段で数段ほど昇…
先の年末年始写真
先の年末年始写真。 1枚目:年末の町田バスセンターデッキ。遅くないのに人通りがまばら。 2枚目:経営するオタクバーにて、年越しお雑煮。鬼嫁作、常連さんに振る舞った。 3枚目:24時間営業の富士そばも、…
町田市忠生公園訪問
町田市忠生公園訪問。週末、昨日に続き金融機関巡り。経路にある忠生公園でトイレ休憩ついでに散策。 忠生公園 | 公式ホームページ 1枚目:公園案内図。ひび割れ侘び寂び。 2枚目:名物の蝋梅苑。10年ほと…
最近の町田写真
最近の町田写真。 1枚目:サビサビで蔦蔦で、使われてなさそうなガレージ。 2枚目:かつてバイク置き場だったろう階段下スペース。かつてバイクだったものがデストピア花畑と共に。 3枚目:経営するオタクバー…
最近の町田写真
最近の町田写真。 1枚目:最近町田駅周辺でよく見る物乞いする人。ホームレスかどうかは不明。 2枚目:明け方のデパート前、納品トラックの行列。 3枚目:経営するオタクバーの紙ゴミ置き場。Dr.モローさん…
キリンビール横浜工場見学に行ってきました
キリンビール横浜工場見学に行ってきました。 KIRIN「キリンビール 横浜工場」 ソロ見学者は自分だけ、あとはカップルと外国ツアー客。……平日午後にカップル?大学生かしら。 1枚目:第一京浜の生麦近く…
最近の徘徊写真
最近の徘徊写真。 1枚目:小田急とJR町田駅連絡通路にズラッと新設された赤い照明。深夜で通行者が少ないとその赤さが心に刺さる。 2枚目:前から紹介している、永遠に終わらない歩道工事。スケジュールには半…
2000年11月のPC組立写真
2000年11月のPC組立写真。 1枚目:デュアルCPUのマザーボード、当時デュアルに対応していたOS、Windows2000用に組んだ。 PC Watch「西川和久の「Windows 2000 英語…
最近の夜間町田写真
最近の夜間町田写真。 1枚目:夜更けなのに洗濯物が多数干されたまま。 2枚目:原町田中央通り、歩道の方が拡幅されている珍しい例。 3枚目:2枚目の中央奥、歩道に建てられた素ポール。これから標識が付けら…
最近の町田夜景写真
最近の町田夜景写真。 1枚目:高ヶ坂の名物食堂、数十年前からこの装い。未確認だが、椅子がコロコロ事務椅子らしい。 2枚目:小田急線沿い玉川学園駅方面への下り坂。 3枚目:坂だらけの玉川学園住宅街、スマ…