作者アーカイブ: K J - ページ 6
一迅社 井上純一「中国工場の琴音ちゃん」1巻
2015年7月15日発売 「中国嫁日記」の井上さん新作です。 アイデア出しからしました。 中国嫁では語られない、 中国工場の現状を面白おかしく描いてます。 ボクが現在机を借りてる会社も 中国に工場を持…
少年画報社 花見沢Q太郎「おとなのオモチャ」ロゴデザイン
2015年7月10日発売 花Qさん新作です。 実はボクが机を借りてる アダルトグッズメーカーに着想したとか。 なのでロゴのほかに鑑修もしてます。
小学館 花見沢Q太郎「どうぶつずかん」3巻
2015年6月19日発行 最終巻はレア動物が 表1に勢揃いしたため、 配色に困りました…… ロゴがちょっと沈んでしまいましたが、 とっちらかるよりは良かったかと。 (カバー表4) 毎回、本編に関係する…
朝日新聞出版 笹本祐一/鈴木雅久「ARIEL SS 終わりなき戦い」
2015年6月19日発行 「ARIEL」もこれで最後? ファン時代から30年、 仕事として関わってから25年、 これで全てのエピソードが書籍化。 現行発売されているのものを 手がけさせて頂いてます。 …
少年画報社の電子書籍 トップバナー
2015年6月16日公開 これからお手伝いすることになりました。 少年画報社の電子書籍はこちら
少年画報社 石黒正数「それでも町は廻っている」14巻
2014年5月30日発行 日常まったり系マンガで14巻! 石黒さんの地力は凄いですねぇ。 石黒さんはデジタル塗りも出来るのですが、 ここしばらくの単行本カバーは手塗りです。 美術学校に行っていた実力、…
少年画報社 六道神士「デスレス」10巻
2015年5月16日発行 最初は「デ」の全てをキャラの 頭の後においていたのですが、 さすがに修正指示が。 一部残して手前に移動しました。 オビはいつも通り自分が キャッチコピーとリード考えました。 …
KADOKAWA 月吉ヒロキ/Leaf 「痕 ~きずあと~」5巻
2015年4月27日発行 最終巻は既刊と比べて イラストがポジティブなので、 背景を明るめにして ハッピーエンドを暗示。 微妙な違いですが、 書店で陳んだ時や 購入者さんが本棚に挿した時に 気づいてく…
ワニブックス ぢたま (某)「父ちゃんはいつも仕事場」1巻
2015年4月25日発行 web漫画の単行本化。 同じサイトの別の作品は 別の出版社から出てると言う ねじれ現象……大人の事情です。 日記4コマと言うことで、 当初はイラスト配置もロゴも もっとシンプ…
少年画報社 花見沢Q太郎「まるせい」3巻
2015年4月16日 花Qさん自伝的マンガ家漫画最終巻。 ボクの近況も風門雷太として載ってます(笑)。 [カバー+オビ表1] ヒロインの服の色からオビ色を決定。 最終巻のプレミアムとして銀をチョイス。…