作者アーカイブ: 雷門 風太 - ページ 7
家の前にパトカー
家の前にパトカーが停まり玄関チャイム「ピンポーン」。 恐る恐る出てみると……若い婦警さん。 「ただいま特殊詐欺が 流行ってますので、 高齢のお母さまに 注意喚起してください」 年末寒い中、お疲れ様です…
2025年月曜始まり書き込めるカレンダー
月曜始まり書き込めるカレンダーを久しぶりに公開しました。 毎年作っていたのですが、オリンピック関連で休日が確定できず、公開を控えていたのでした。 今回はコミケに加えてコミティアとSF大会の日程も追加し…
最近のごった煮写真
最近のごった煮写真。 1枚目:朝日差す藤の台団地。カーブの坂道との対比が美しく。 2枚目:信号の向こう、紅葉から延び出るアンテナに惹かれて。 3枚目:閑静な坂住宅街、高低差を結ぶ公園。 4枚目:3枚目…
C105新刊本文&当日ポスター入稿
昨日今日でC105新刊本文と当日ポスター入稿終わりました。 本文は文字ジャギ対策で時間を取られてしまいましたが……。 12/30 月 X-66a 勉強さんのこと
スリッパーズ君たち
妻の元から自分に里子に出された、スリッパーズ君たち。 モコモコで履き心地よろし。 かつての愛犬、ダックスフントと同じ犬種。 「可愛い可愛い」と妻が喜ぶので、足先を操って毎日パペットショーしてます。
冬コミの駐車券到着!
冬コミの駐車券到着! あとは本文入稿、踏ん張ります!
C105新刊「オタクバー始めました。13」表紙入稿
コミケ105新刊表紙入稿完了。 「オタクBAR始めました。13 千客百来篇」 以前からの常連さんと、新しく来てくれたオタクさんらの人間模様! 冬コミ2日目月曜 X-66a「勉強さんのこと」で頒布!お待…
最近の散歩写真
最近の散歩写真。 1枚目:ファミマの看板に照らされるイチョウ並木。 2枚目:小学校脇に立つ送電鉄塔。児童への影響は? 3枚目:細道しか無い住宅街の携帯電話アンテナ。 ※今までPHSアンテナと 書いてき…
楽天銀行キャッシュカード
イーバンク時代含めて楽天銀行に口座持って20余年、ようやくキャッシュカード作った。 楽天銀行はクレジットかデビット機能付きしか選べないので、生まれて初めてデビットカードを作ってみる。 今ならキャンペー…
10年前のバックアップ写真残り
10年前の写真残り。 1枚目:セブンイレブンの敷地内に新しいセブンイレブンを新たに建設中。 35年建って建て直し。 ちなみにこの店舗へ学生時代にバイト面接を受けたのだが、35年経ったいまでも返事が来て…