最近の住宅街写真
最近の住宅街写真。

1枚目:
縦に延長されている珍しい電柱。
引込線と電話線、光ケーブルを
あちこちの家に繋げている。

2枚目:
鬱蒼とした木々がトトロ感。
住宅街の外れ。

3枚目:
自動車通行禁止の生活道路。
地域住民同士で何やら
あったのかしら?

4枚目:
一番下が光ケーブルの束、
中間がおそらく電話線、
トップが低電圧配電線。

5枚目:
高齢者が住宅街は、
空き家なのかどうか
判別が難しい。

6枚目:
こちらは表札も無く、
郵便受けがお辞儀して、
蔓植物の侵食も進んでいるので、
流石に空き家か?

7枚目:
今どき珍しい畳屋の電柱広告。
色褪せてまともに読めないが、
この広告の管理は現在
どうなっているのだろう。

8枚目:
カーブミラーに午後の日差しが
反射してアスファルトを照らす。
刹那感にパチリ。

9枚目:
カバーで保護されたスポーツカー。
記憶によると20年くらい前から
パンクしていてこの状態。
手放せない愛着があるのだろうと、
オタクな想像をしてみる。

10枚目:
植物モンスターが
這い寄ってくるかのよう。
茂みの奥から目が覗いたり……。
コメントを残す