最近の生麦写真。
キリンビール横浜工場帰り道。

1枚目:
令和の路地裏。
地域住民の通勤通学路。


2枚目:
政治ポスターと一緒に
貼られたアニメ映画ポスター。
つまりアレ、霊界を探訪してしまう。

映画.com 「ドラゴン・ハート 霊界探訪記」


3枚目:
民家の隣の銭湯。
石立鉄男主演する
昭和ドラマが始まるしかない。

Kanagawa Ofuroya Information 竹の湯


4枚目:
絶滅危惧種、街の氷屋。
飲食店や商店用。


5枚目:
生麦ジャンクション。
未来感過ぎて
宇宙の旅に出そう。

ユキサキNAVI 生麦ジャンクション


6枚目:
生麦神明社
子供の遊び場入口の鳥居。
THE下町。


7枚目:
公園内の祠。
こちらもEテレの
道德ドラマやらで
ロケられそう。


8枚目:
公園表示板、
可愛い子供のイラストが
汚れで……。

モンチッチオフィシャルサイト


9枚目:
先の表示版の裏、
道路沿い消火箱。
町田の路上消火器より
熱意が感じる。
洋画で見る消防斧や
消防団法被が
入ってるのだろうか。

横浜市 初期消火器具


10枚目:
麗しき生活道路電柱電線。


11枚目:
大黒橋通りに繋がる、
車が通れない極細抜け道。
こちらはしっかり
舗装されている。


12枚目:
手前の柵にピントが
合ってしまった。
第一京浜から生麦商店街へ
入っていく小路。
飲んべが喜びそうな
店が多く見られたので、
また来るぞ!